
| ご挨拶 奥山 清春 | 01 |
|---|
| 大地踏み 酒井忠久 | 03 |
|---|---|
| 修験道の聖地 ―出羽三山の歴史と文化― 山崎安奈 | 07 |
| 私の『温故知新』 早坂 功 | 19 |
|---|
| 鳥海山麓に分布する泥岩の風化特性と地すべり 中野史明/藤井 登/宮澤駿太郎/鈴木 聡 |
25 |
|---|---|
| 庄内砂丘の冠水被害と地下水構造 後藤啓太/瀬野孝浩/中臺直之 | 29 |
| コアドリルを用いた堰堤調査事例 二瓶 光/山家雄太/高橋友啓 | 32 |
| 3.11 東日本大震災の記録 | 35 |
|---|
| 地質調査技士資格検定試験に合格して 葛巻圭吾/大内正法/阿南春平 | 37 |
|---|---|
| 地質情報管理士資格検定試験に合格して 柏原真太郎 | 40 |
| 地質技術者セミナーに参加して 千葉春樹/齋藤舞香/眞壁豊治 | 41 |
| ボーリングマイスター『匠』東北に認定されて 飯坂賢一/佐藤則生 | 44 |
|---|---|
| 令和4年度「出前講座(技術委員会)」報告 吉田 透 | 46 |
| 令和4年度 国土交通省東北地方整備局との意見交換会 坂下尚樹 | 51 |
| 令和4年度 宮城県土木部との意見交換会 浅田耕司 | 53 |
| 理事に就任して 永川勝久 | 55 |
|---|---|
| 副理事長・総務委員長に就任して 大賀政秀 | 58 |
| 渉外部会長に就任して 岩田好史 | 60 |
| 株式会社建設技術センター 小西 成 | 63 |
|---|
| 現場のプロに聞く ヘアサロン【hair Marmalade Skies(マーマレードスカイ)】吉本安宏さん 内海 実 | 65 |
|---|
| 晩翠通りから原町本通りへ 〜詩人・土井晩翠を偲んで 村上佳子 | 67 |
|---|
| 協会事業報告 | 69 |
|---|---|
| 令和4年度定時社員総会 | 70 |
| 令和4年度地質調査技士資格検定試験 | 72 |
| 令和4年度(2022年度)「地質調査技士登録更新講習会」報告 | 73 |
| 令和4年度(第45回)「地質技術者セミナー」報告 | 74 |
| 令和5年度新春講演会 | 80 |
| 正会員 | |
|---|---|
| 準会員 | |
| 賛助会員 |