
| 兵庫県南部地震による淡路島の溜池等の被害 東北農政局計画部地質官 高橋 禎一 | 01 |
|---|
| 比抵抗映像法の地すべり調査への適用 菊地 弘明 | 04 |
|---|
| 「地域防災計画」のための調査(1) 今村 遼平・足立 勝治 | 10 |
|---|
| 「親子地すべりの子地すべりを止める」 山口 弘 | 23 |
|---|---|
| 切手と地質(7)天災は忘れた頃にやってくる 藤島 泰隆 | 25 |
| ボーリングマンの独り言 三品 信 | 34 |
| 地すべり学会東北支部 第9回地すべり現地検討会『滝坂地すべり』参加報告 千葉 則行 |
37 |
| 釣りバカ日誌(パートⅣ) 平成6年度秋期建コン地質合同「釣大会」について 篠田 繁雄 |
40 |
| 日本応用地質学会東北支部「第4回研究発表会」開催報告 小菅 芳男 | 42 |
|---|
| 「鉱山を訪ねて」雑感 (株)伊藤ボーリング 伊藤 虎雄 | 46 |
|---|
| 協会事業報告 | 47 |
|---|---|
| 臨時総会報告 総務委員会 | 48 |
| 研修会報告 厚生委員会 | 50 |
| 全地連拡大編集委員会報告 広報委員会 | 51 |
| 地質調査技士登録更新講習会 技術委員会 | 52 |
| 平成6年度第二回「若手技術者セミナー」開催報告 研修委員会 | 53 |
| 平成7年賀詞交換会 総務委員会 | 61 |
| 「新しい入札・契約制度の導入と独占禁止法の運用を中心とした競争政策の動向について」 総務委員会 |
62 |
| お知らせ 広報委員長新任のあいさつ 応用地質株式会社支社長 鈴木 楯夫 | 63 |
|---|---|
| 新会員会社の紹介 | 64 |
| 会員名簿 | 65 |
| 編集後記 | 71 |